こんにちは!アシスタントです。
本日は引き続き体調が非常によろしくなく、でも5時に起床する習慣は抜けないので英語学習の日課を終えて、ついに病院に行きあとは自宅で事務作業等を行っておりました。
「風邪は対処療法!」で一貫していますが、なんだか本当に体調が悪いので病院へ。
・・・まあ本当にふつうの風邪でした。何事もなくて良かったです。
風邪を引いてしまったのが悔しいのですが、医師に直接聞いたところ、不織布のマスクは良いとのことで、外出時はマスクを使用します。(断言)
日ごろからダラダラする習慣が本当に全くなく、機械みたいな生活をしているためw、休養方法が分かりません。
体調悪いが体力が余ってしまいベッドに行こうにも眠くない→スマホ触る習慣はない→読書は寝ながらしたくない→結局机に座る、に至ります。
本日は「cherish a dream」というのがシス単ででてきて、I have a dreamとのニュアンスの違いってなんだろう?→そういえばキング牧師の演説ってフルできいたことないや!となり、youtubeで演説をフルで鑑賞しました。(もちろん日本語訳あり)
演説は(当時)中学校の教科書にも採用されるほど有名ですよね。自分もよく覚えています。
が、当時は今よりもずっと思考が弱かったため「ふーん」で終えてしましました。
得られたものは「キング牧師という人が黒人差別デモの中で演説を行った、その後暗殺された」のみであったと思います。(これくらいはきちんと覚えてました)
未だに思考が浅いので難しい感想は述べられませんが、このスピーチ後、後の米国の法律が変わったと知り、やはり、強い意志を持ってどんどん行動していくことの重要性を学びました。
思い立ったが吉日!は合言葉です。行動し、運気を高めてまいりたいと思います。
本日も無事に過ごせたことに感謝しつつ、また明日!