ABOUT 当事務所について

CONTACT 企業の成長を支えるパートナー

MESSAGE メッセージ

Our Value

Lead by Example(範を示す)
私はテック企業の経営を通じて、常に最先端のビジネスに従事してきました。例えば、海外VCからの資金調達、外国人従業員の雇用、数十億円規模の資金調達を複数回成功させるなど、グローバルな視点と実践的な経験を積み重ねてきました。

Never Stop Learning(学びを継続する)
常に学び続ける姿勢を大切にし、変化の激しいビジネス環境に対応できる柔軟性と知識のアップデートを欠かしません。これにより、クライアントに対して最適なアドバイスと支援を提供します。

VISION

会計監査で培った財務諸表分析、内部統制、国際会計などの専門知識を駆使して、企業の管理体制の構築から利益拡大までを一気通貫で支援します。私が大切にしているのは、会計を企業の収益力に結び付けること。税務申告や記帳代行サービスを行う顧問税理士とは異なり、経営判断における参謀として、経営者の皆様を支えることを業務の主軸としています。私が得意とするのは、IPOを目指すスタートアップ企業における経営管理や資金調達、M&Aに伴う資本政策の立案やベンチャーキャピタルとの交渉支援など。ほかにも建設業や放送業などの規制産業に関する法規対応といった、専門業務への理解を強みとしたサポートが可能です。また、AIやブロックチェーンといった先端技術などの深い知見を活かし、企業の成長を後押しします。私自身、経営者として5年以上にわたり、外部資金調達や国際技術人材の採用に取り組み、経営の最前線を経験してきました。経営者は常に、迅速かつ正確な判断を求められます。それに対応するためには、正確性、十分性、適時性を備えた材料が必要です。私たちは、決算数値を「見える化」することで重要な経営判断をスムーズに行える環境を整えるだけでなく、その数字の背景にある事実を的確に把握し、ステークホルダーに対して説得力のある説明ができるようお手伝いします。

3つの特徴

私たちは、企業の持続的な成長を支えるパートナーとして、経営者の皆様と共に未来を切り拓いていきます。

【1.IPOの豊富な実績】
IPO支援における豊富な経験を活かし、資本政策の立案から内部統制の構築、証券会社や監査法人との対応まで、一貫したサポートを提供します。

【2.クラウド会計に特化】
最新のクラウド会計ツールを駆使し、リアルタイムでの財務状況把握を可能にします。デジタルを活用した効率的な経理体制を構築し、DX化を推進します。

【3.暗号通貨やAIに精通】
暗号通貨やAIといった最先端技術に対する深い理解を活かし、テクノロジー分野の成長企業を支援します。新技術の導入や資金調達、規制対応まで幅広くサポートします。

OFFICE 事務所概要

名称
法人名

原田浩志公認会計士事務所
HRD総合事務所株式会社

代表者

原田 浩志

資格

公認会計士(第30168号)・税理士(第150298号)

略歴

2008年に東京都立大学を卒業後、公認会計士試験に合格し、有限責任 あずさ監査法人(KPMG JAPAN)に入所。11年間にわたり、会計監査・IPO支援・M&A支援を専門に従事。その後、暗号通貨による資金調達の専門性を追求して独立。CFOを務めたジャスミー㈱では、プロジェクトを時価総額25億ドルにまで成長させる。2023年6月には、分散型クラウドデータセンター事業を展開するジャスミーラボ㈱を創業。これまでに200社を超える企業支援に携わり、豊富な知見をもとに会計税務を活用したコンサルティングを強みとする。

所在地

北海道札幌市中央区