BLOG ブログ

CONTACT 企業の成長を支えるパートナー

こんにちは。アシスタントです。

ブログを書く、ということについてパッと思い浮かんだのは、
紀貫之著「土佐日記」の冒頭「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」でした。

高校時代、古典の授業で学んだ時に、1000年以上の前の時代でも今で言う「ネカマ」が
存在していたのか!と衝撃を受けたのを覚えています。

閑話休題。

アシスタント業以外にも他で仕事をしており非常に忙しい生活を送っているので
英語学習から遠ざかっておりました。

しかし、代表は英語の仕事が多く海外出張も頻繁に行く姿を見て、
「自分はこのまま英語から遠ざかってよいのだろうか・・」と突如思いました。

最近まで大きなプロジェクトがあったのですが、落ち着いたこともあり
英語学習を再開してみることにしました。

目標がないと頑張れないタイプなので、随分と大きく掲げ「TOEIC900」としました。

数年前に受験したTOEICは790。低くはないけど高くもない。

本腰を入れて勉強を始めたいと思います。

思い立ったが吉日。

12月20日(土)の回に申し込みます!

ではまた明日。